~もっとお香とアロマを手軽に利用しよう~
お香とアロマで癒しとストレスケア
として毎月開講しています体験講座
体験講座では
協会で使用していますお香と日本産精油を
実際に体験して頂き
匂い袋とルームスプレーを作成して頂きます
お得な内容となっております
お香アロマインストラクター養成講座で使用する
香原料や精油を使用して匂い袋やクラフト作成を
体験して頂ける体験講座は
天然の香原料や外国産精油と日本産精油を
実際に体験頂けます
お 香
古来よりお香には邪気を祓い清める力があると
言われてきましたが
一方では癒しの作用も持ち合わせています
天然の香木や香原料で身体に癒しと心の安らぎを
健やかな日々の手助けにもなり使用しやすい
匂い袋の和紙タイプをつくります
アロマ
精油は香りの癒し効果と
治療法(日本では自然療法のひとつ)として使用されています
外国産精油と国産精油の違いを体験していただき
お好きな香りの精油を使用してルームスプレーを作ります
11月10日(月)10時30分~12時
11月10日(月)13時30分~15時
12月 8日(月)10時30分~12時
12月 8日(月)13時30分~15時
受講料 : 5,500円(材料費込)
持ち物 : 筆記用具
開講5日前までお申込可能です
体験講座は対面のみです
E-Mail okou.aroma@gmail.com (24時間受付)
Q1. 香りの知識がまったくなくても受講できますか?
A. はい、大丈夫です。ほとんどの方が香りの学びは初めてです。
講座では、お香やアロマの基礎からやさしくお伝えしますので、
初心者の方でも安心してご参加いただけます。
Q2. 体験講座はオンラインでも参加できますか?
A. はい、Zoomで全国どこからでもご参加いただけます。
お香づくりの材料は事前にご自宅へお届けしますので、
手元で香りを楽しみながら体験できます。
Q3. 講座を修了すると資格は取得できますか?
A. はい。所定のカリキュラムを修了された方には「協会認定証」を発行いたします。
資格取得後は、講師活動やワークショップ開催も可能です。
Q4. どのくらいの期間で学べますか?
A. 体験講座は約90分、本講座は1講座あたり2~4時間×数回で構成されています。
ご都合に合わせてスケジュール調整も可能ですので
お仕事や家庭と両立しながら学んでいただけます。
Q5. 受講料の支払い方法を教えてください。
A. お支払いは銀行振込またはクレジットカード払いをお選びいただけます。
分割払いにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。